初めてCSS Niteに参加しました #cssnite

今まで10年くらいWeb業界にいますが、初めてCSS Niteに参加しました。

参加したのはこちら、CSS Nite LP58「Coder’s High 2018」です。
去年かな?同じテーマでやっていたときにためになりそう、いいなーって思ったのに参加できてほくほく。参加費が高いだけあって会場は快適でした。

コーダーが知っておいたらいい内容がまんべんなく講演

高速化から解析、アクセシビリティからCSSアニメーションやGridなどのお話までてんこもりの内容。
13:30からちょこちょこ休憩はさみつつ19:30までみっちり話を聞きました。結構腰にくる

有料セミナーなのでそこまで内容に触れずにいきますが、私が聞いてて特に楽しかったのは

  • 実案件から学んだフロントエンドにおけるアクセシビリティ対応」
  • コーダーも知っておきたい解析事情2018
  • 現場で役立つCSSアニメーション

です!アクセシビリティはあまり意識できてないところだったのでちゃんと意識して組まないとなーって改めて思いました。スクリーンリーダーは見出しレベルでコンテンツの塊をつくるみたいなのはほほー!となりました。

解析はGAIQを取ったこともあり結構面白いなって思ってる分野なのですが、知ってるところから知らないところまで聞けました。タグマネージャーはまだあんまり使えてないから使ってみようと思います。

CSSアニメーションは話がめちゃくちゃおもしろいのとデモが豊富ですっごい聞き入ってしまいました!デモ10個くらい作っててcubic-bezierのイージングのサンプルも作ってて「このひとへんたいだ・・・(※褒め言葉)」となりました。デモはGitHubにあがってます!感動するアニメーション。

参加してみてどうだったか

CSS Niteは今回初参加なのですが、やっぱりこういう講演タイプのを延々聞くのは性に合わないというかねむくなってくるので、ハンズオンとかみんなでわやわや喋ったりするやつが好きだなーって再認識。最近あんまり勉強会行ってないけど…。(勉強会を装った飲み会なら行ってる)

今興味あるのは解析とかUXとかIAとかReactなので、関西でいい感じの勉強会みたいなのがなくて引きこもり気味デスネ。(Reactはなんか色々ありそうだけどガチのマジで何ができるのかからの初心者)私が主催するにはどういうのがやりたいってイメージがなくて。なんかできたらするかもしれないデスネ。