みなさん、肉球(にくきう)は好きですか。私は大好きです。猫のにくきうのぷにぷにつるつるした感じがたまらんです。(あんまり触れないけど) さて、そんな私ですがこの度「肉球マドレーヌ」というものの存在を知りまして、たまたま東 […]

みなさん、肉球(にくきう)は好きですか。私は大好きです。猫のにくきうのぷにぷにつるつるした感じがたまらんです。(あんまり触れないけど) さて、そんな私ですがこの度「肉球マドレーヌ」というものの存在を知りまして、たまたま東 […]
早くも第3回目のGutenberg Training。今回はCSSで装飾する方法を学んでいきます。 Training 3 Editor / ViewのCSSをカスタムする About Training 2でカスタムブロッ […]
ちょっと経ちましたがGutenberg Trainingの第二回目です。 第一回目はこちら。 Gutenberg Trainingをはじめました Gutenbergのデフォルトブロックを組み合わせてレシピ表示用のセットを […]
一人暮らしの頃からですが、家計はZaimで管理しています。 「自分がいくらお金を使っているのか」を把握することはとても大事なので、つけたことがない人は、大雑把でもいいのでつける習慣づけをするところから始めることをおすすめ […]
こちらはGutenberg Trainingの成果記事です。Gutenberg Trainingとは?は前回書いた記事をご覧ください! デフォルトのブロックを組み合わせる まずはGutenbergのデフォルトでどこまでで […]
今まで10年くらいWeb業界にいますが、初めてCSS Niteに参加しました。 参加したのはこちら、CSS Nite LP58「Coder’s High 2018」です。去年かな?同じテーマでやっていたときにためになりそ […]
Gutenbergで記事は書いてるけどそもそもカスタマイズとかそのへんが全然ノータッチで仕組みもよくわかってなかったので、お勉強をはじめました。 課題を出してもらいながらちょっとずつ。今回のお題はこんな感じ! Train […]
転職してからの挨拶回り+イベント参加ということで東京に来たのですが、案の定というか関西で使っているICカード(ICOCA)を忘れてしまいすごく不便な思いをしました。 まず関西出るときにバスは小銭、電車は切符…普段ICがい […]
さて、転職しました記事から早いものでもう一ヶ月が経ちました。早い。 生活がどう変わったのかとかを記憶が薄れないうちに書いておこうと思います。 通勤がなくなって朝と夜に余裕ができた 一番大きいところですね!出勤してた頃は1 […]
みなさん、茅乃舎はご存知ですか?福岡にはレストランがあるそうですが、(主に)おだしを販売しているお店です。(お店でいいのかな) 私自身が茅乃舎を知ったのは本当に最近のことなのですが、茅乃舎だしで作った大根のだし煮が本当に […]
前回転職してから1年ちょっとでしたが、この度ご縁があって株式会社HAMWORKSに転職しました。 職種は猫狂いです!嘘じゃない、名刺もそうなってますよ!!気になる人は私と名刺交換しましょう。 どうして転職したの? 前職は […]
以前、お友達のコンチさんが書いた「 無料で取得できるGoogleの資格(Google Partner)を取得しました。 」という記事を見かけてから、いつか取ろうと思っていた資格を今日取得しました。(アナリティクスのみ)
実家を出て主にご飯担当になったけど、栄養バランスとか気になりだして、ちゃんと適切に栄養が取れているのかチェックするために、ちょっとまわりで流行りだしてた「あすけん」に登録しました。 あすけんhttps://www.ask […]
転職してWebデザイナーになりましたが、実はHTML(と見せかけたTwig)を書いてることのほうが多い今日このごろ。 他の人がデザインしたものをコーディングして、その後ちらっとGoogle Analyticsで購入率を見 […]
あんまり新しいことにチャレンジできてないなと思って、Vue.jsをちょっと触ってみました。 めちゃくちゃ検索しながら触ったんですが、JSON使ってなんやかんやするときはjQueryより楽なのでは?と思いました。あと、意外 […]